PVアクセスランキング にほんブログ村

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

お役所は嫌いです その2

入札の当日、5社指名入札ということで、地元の知っている販売店が5軒集まりました。 消防署の署員が決まりごとを言って入札が始まりました。 当店は計算したら640万掛かるので万が一のことを考えて、総額を1万円引いて639万円の見積もりを持っていきました。…

お役所は嫌いです その1

今年は東北で大変な震災に見舞われましたが、その前の阪神大震災の時の教訓で日本中に震災時の備蓄品を用意する命令が各自治体に下されました。 そのため、阪神大震災の時よりも極まりなく甚大だった被害にも関わらず、日本中の備蓄品を活用し、被災者の救済…

今週の問題(高圧と常圧の違い?)

先週から暑さが急に厳しくなり、職人さんには非常につらい季節になりました。 以前、ある基礎屋さんが言っていました。 「見習いを採用すると、続かない見習いは最初の夏でやめてしまう。逆に夏採用した見習いは、比較的継続して働いてくれる。」 やっぱり、…

先週の解答(金へんの漢字)

先週の解答を致します。 先週の問題は金へんの道具を表す漢字ですが、satorusanさまにたくさん答えていただきました。改めてありがとうございます。 それ以外の解答例を示しておきます。 針はり 鈎かぎ=手かぎ=引っ掛けて取る道具 鈇おの 鉈なた 銛もり 鉾…

今週のお題「2011年、夏の予定」

今週のお題「2011年、夏の予定」 今年の夏と言えば、去年の10月から始まったヒーローショーの一番厳しいと言われる初めての夏がやってきます。 何せタダでも暑いのに、厚い着ぐるみを着てその中で動いて、周りに汗臭くならないように全身タイツの下にまた汗…

日柄を信じるか?その3

昨日の続き その2週間後の1月31日の赤口、今日は超仕上げ鉋の納品日です。正午納品なら吉なんですが、 (厳密に言うと11時から13時までに入ると吉なんです。) 午後納品と予定しておったのですが午後1時の納品先に行ったのですが、この日は納品担当が、以前…

日柄を信じるか?その2

昨日の続き 帰ってきたシンクスの営業マン、早速事後報告。 「今、2台とも注文をいただいて来ました。納品日は最短で研磨機が1月17日、超仕上鉋が1月31日でしたので、その日に納品することにしました。」 日柄に触れていなかったので、カレンダーを見ると1月…

日柄を信じるか?その1

今年は東日本の自信によりで甚大な被害のありました。被害にあわれた方改めてお悔やみ申し上げます。 17年前にも1月17日にも阪神大震災がありましたが、その日が仏滅だったことはあまり知られていません。 私個人的には、あまり日柄は信じませんが、大型木工…

トリマーガイド加工図

レーザーラインのお話(三共技研編)

防風下振と言えば三共技研です。現在防風下振を製造しているのは三共技研だけです。 (サンテックと言う会社が限定で販売のみをしています。) その三共技研がかつてレーザーを販売していました。 この会社の社長、頭の良い方で色々な商品を開発している超ワ…

cafe_gonesさん への臨時画像

cafe_gonesさん 打ちっぱなしのコンクリートに取り付ける図を載せておきます。 必要なものW3/8ナット2個 同高ナット長さ30〜40mm2個 同全ねじ長さ250mm(カットする)既製品は200か285mm2本 同アイナット2個 ステン巻ハンガーパイプ19mm長さボルト取り付け間…

今週の問題(金へんの漢字)

今週の問題は少しジャンルを変えます。 私の母親が独身のころある占い師に占いをしていただいた時に、 「あなたは、将来”金へん”の付く仕事のところに嫁ぐ。」 と言われたそうです。 母にしてみれば、当時は終戦から復興の時です。お金に飢えてた時代ですか…

先週の解答(曲がらないフィニッシュネイル)

先週の問題は「どうしてフロアステープル(断面寸法1.4x1.6mm)より細いフィニッシュネイル(同1.1x1.3mm)が曲がらないのでしょうか?」でした。 ねちねち慣れないペイントで書いたイラストを見てください。 これがフィニッシュを打つところの断面です。こ…

木ねじのお話 その5

昨日の続き 同じ材質のビスなのに、どうしてこんなに価格が違うのか? まずダンドリやドラゴンビスのような、おまけ付きのビス。 これは絶対販売量が少なく国内で生産しています。コーススレッドなどの一般のビスと比較されないように、 形状を各社オリジナ…

木ねじのお話 その4

しばらくして、第一号のインパクトドライバーを購入されたお客様が来店され、 「この前むらったインパクト、スローが効かんでやっぱり使いにくい。新型のスローが付いたのをくれ!」 お買い上げありがとうございます。 結局、インパクトにスローが効く無断変…

木ねじのお話 その3

前日の続き 大工さんに頂いた端材に65mmの半ねじの軽天ビスを締めてみました。 ところが途中で止まってしまいます。無理やり回したらプラスがただれてはずすこともできません。 どうしてかって? 実はまだこの時代にはインパクトドライバーというものがあり…

木ねじのお話 その2

最初に、マキタから発売された充電ドリルは6010DWという7.2Vの変速もスローもクラッチも付いていないただのドリルでした。 実はこれで当時の木ねじを締めていました。 今では普通にインパクトを使っていますので分かりにくいかもしれませんが、あまりパワー…

木ねじのお話 その1

今から30年位前にマキタの営業マンが 「これから売れる機械は切ってくっつける機械しか売れなくなる。”削る”とか”加工する”機械は売れなくなる。」 と言っていました。今考えてみると、マルノコ・スライドマルノコ・集塵マルノコは切る機械だし、 コンプレッ…

今週の問題(曲がらないフィニッシュネイル)

先日ハンマータッカのステープルが座屈するお話をしました。 当然カリン材のような硬いフロア材を打つと同様に曲がってしまい。座屈してつぶれた部分で”さね”の根元を押さえ込むため”さね”の根元も割れてしまいます。 昔、倒産した冨士ハウスが54x45mmの根太…

先週の解答(手押し定盤)

先週の解答をします。 先週の問題は「この真ん中の凹んだ定盤、どうやってわずかに凹ませているのでしょうか?」でした。 真っ直ぐにしか動かないフライスでどうやって凹ませるのかと言いますと、まず図をご覧下さい。 まず少しづつフライスを当てていき、定…

私の速算法

皆さんタップの下穴を開けるとき、何㎜だっかかな? 一般的に8掛けなんて言いますが、 そうするとM4は3.2mm M5は4mm M6は4.8mmでちょっとキツイです。 無理やり入れるとタップが折れます。 自分は簡単な方法を使います。 ネジ径−ピッチ=下穴径 ただこれだ…

ハンマータッカのお話 その2

昨日の続き 長さが10mmに慣れている方に6mmを見せると肩幅が12mmのため目の錯覚で極端に短く見えるため 使用者にとって敬遠されます。 ラピットは肩幅10mmに対して脚長7mmなのでそれほど短く感じません。 そのため、いくら説明してもなかなか理解を得ていた…

ハンマータッカのお話 その1

よくお客様に 「このハンマータッカ直ぐに壊れた!」 と言われます。 昔は胴ぶちや野地板に打つことが多いので、いまだに足長10mmのステープルを一般的に使います。 しかし、現在は合板や乾燥材、集成材などに打つことが多くなり、胴ぶちに入る程度の力で叩…

台風のいたずら その2

とりあえず5日前に中部電力が工事していたことを知ってはいましたが、5日も経っているので1度くらいは機械を回していると思っていましたが、 そうではないと認識した上で、親方に電話。 「すいません。電線工事から一回も3相の機械を動かしていませんか?」…

台風のいたずら その1

数年前のことです。 ある大工さんの作業場へ納品に行ったとき、入り口で中部電力の高所作業者が入り口を阻むように電線工事をしていました。 職人さんに、 「何をしているんですか?」 と聞いたら、 「昨日の台風で電線が切れたらしいので、直してるみたいだ…

今週の問題(手押し定盤)

以前手押しの刃の問題を出題しましたが、今度はその定盤の問題を出します。 手鉋を使われる方は当然のように、鉋台の中央部を台直しで削って(今はペーパーと言った方がいいでしょうか)抵抗を減らし吸い付きを良くします。 手押し鉋も同じ目的の機械です。…

先週の解答(レーザーの受光器)

先週の解答をします。 ライン式のレーザー受光器どうやって正確に中心を求めているのでしょうか? という問題でしたが、tetsu_9thさんに「センサーを中心で分けて、上下に2つ並べて置く。で、上下で同じくらいレーザーが当たったら真ん中とする」 と、即日…

昨日のボヤキ

番頭の具合がさえないので、特に土曜日予定が入ってないのもあり、休ませました。 午前、得意先の監督さんが 「ヒルティの3.5mmのビットを2本くれ。」 と言うことで、SDSビットを2本渡しました。 昼からまた見えて 「今日むらったビット7本開けたらもう…

レーザーラインのお話(調整編)

レーザーラインってポイントレーザーをレンズで屈折させてラインにしているって知っていますか? 元々レーザーというものは、どこまで行っても拡散しない光のことを言います。 現在出回っているレーザーのほとんどが、半導体レーザーです。 半導体レーザーは…

割愛

この日の記事はクレームがありましたため、抹消いたします。