PVアクセスランキング にほんブログ村

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

新製品案内(マキタレシプロソー)

今回ご紹介させて頂く商品はマキタ充電式レシプロソーJR184DZになります。 この機種は18V用ですが14.4Vも同時発売されましたが、上記の写真にはもちろんZソーアタッチメントが付いております。 このタイプはZソーアタッチメントの新型・旧型のど…

コンプッレッサーが止まる?

先日、MAXのAK-HL1230Eのクレーム修理完了したものが、初日は問題なかったのですが 2日目に不具合が出たらしくお客様より電話がありました。 「昨日は良かったんだけど、今日は回転がおかしくなったり、止まったりするので、どういうこと?」 「電圧が低いと…

あるなしクイズ29

おはようございます。 本来なら火曜日に出している問題を1日遅れで出題予定だったんですが、 昨日は間違えて別の記事をUPしてしまいました。 大変申し訳ございません。orz それでは、今週のあるなしクイズです。 ある ない _______________…

新製品情報マキタ新型コンプレッサー

マキタから盗難防止装置&1200運転時間保証付きのコンプレッサーが発売されました。 現物をまだ見ていませんので、難しいご質問にはお答えできません。 尚、都合により今週の問題は明日UPいたします。

tetsu_9thさまに感謝

昨日は素敵な動画UPしていただきありがとうございました。 本来ならば、自分でPR用の動画を作成すべきところを、人にお願いしてしまい申し訳御座いませんでした。 Zソーアタッチメントは今までストローク(前後移動量)の小さいリョービRJK120用に作成しまし…

先週の解答(集塵ホッパー)その2

勢い良く飛んでくる鉋屑をいかにして、ホース方面に向けるか? これが、今回の解答のカギになります。 鉋屑は壁にぶつかれば、跳ね返ります。また、勢いも弱まります。 そのため、方向転換する壁の角度が今回のポイントとなります。 それでは、こちらをご覧…

先週の解答(集塵ホッパー)その1

早速ですが、先週の問題は 次の自動鉋用のホッパー(赤い部分)の中で、どの形が一番トラブルが少ないでしょう。 1 2 3 でした。 今回もたくさんの勇気あるご回答頂き、誠にありがとうございました。 とりあえず、解答をする前に自動鉋が鉋屑を吸う原理か…

世界で一番安いプレカットその8

出来あがった図面がこんな感じでした。 そのまま、お客様のところに持って行くと、お客様の思惑通りだったようで、即決ご注文を頂きました。 すぐに発注をお願いし、納期を確認すると、搬入後すぐに使いたいとのこと。 急いで城南製作所にお願いしますが、こ…

世界で一番安いプレカットその7

建具屋さんに着くと、入り口にパネルソーが設置されています。 定規はもちろん回転式でした。 この回転定規なら使わない時は上に上げると材料に当たらず、 複数の定規をつけることによって数種類に寸法を交互に正確に切断できます。 しかし、お客様は「微妙…

地獄の人間ドック

昨日は予定通り西尾市が費用を負担して行われる人間ドック行って来ました。 人間ドックに行くと「どこか悪いんですか?」(今回も言われました。) なんて言われますが、そもそも人間ドックは症状がない人の悪いところを調べに行くところですから、 悪いとこ…

新製品情報 追加

新製品案内

たまには真面目に営業します。 こちらが新型の18Vブラシレスモーターの充電マルノコに新型の4.0Ahのバッテリを搭載したものに 従来とは別の色で新発売です。 でも、この機種は、なかなかバッテリ2個付を出しません。 ”本体のみ+バッテリ付”なんてものがあ…

真・コンプレッサーのオーバーホール判定

当店ではこれまで高圧コンプレッサーのオーバーホールを薦めてきましたが、どれくらいで行うべきか? 「以前は2年に一回くらいを目安に」、と言って来ましたが、 その基準が使用される方によって使用頻度に大きな差がありますので、 「20棟くらいを目安に」…

今週の問題(集塵ホッパー)

これまで、色々な自動鉋に集塵機を取り付けてきましたが、 ホッパー(集塵を取る吸い口部分)の形で鉋屑の集塵に優劣があることが分かりました。 あるところは吸うけど、そうでないところは吸わない。 あるいは鉋屑を踏んで削るため、削り肌が爪で引っかいた…

先週の解答(コンプレッサーが逆転)

こちらはトヨタのお膝元。 本日から大半の方は通常業務に戻ります。 しかし、暑さは変わりません。現場での作業される方は、まだまだ熱中症対策から気を抜かず、無理をしないように頑張って下さい。 それでは先週の解答となりました。 先週の問題は”どうして…

世界で一番安いプレカットその6

鉄工ドリルを使う方法も考えましたが、鉄工ドリルは木工ドリルに比べ、穿孔速度が遅くブッシュの穴も広がるため、 今回は木工ドリルのアサリを少なくする方法を取りました。 加工方法は、いたって簡単です。 305mmの切断砥石を空回転させ、その側面に木工…

世界で一番安いプレカットその5

しばらく途中で放っておいた記事ですが、続きのお話をします。 過去記事 その1http://d.hatena.ne.jp/toshikane/20130522/1369171325 その2http://d.hatena.ne.jp/toshikane/20130523/1369257973 その3http://d.hatena.ne.jp/toshikane/20130529/13697762…

夏季休業最終日

本日でお盆のお休みは終了します。 13日は片付け仕事をしながら、ゴロゴロモード。 14日はお昼に親戚を迎えて、夕方からカミサンの実家へ。 昨日は朝から息子と一緒に自転車で6kmほど離れた市民プールへ行ったのは良いのですが、 お昼にローソン100+の弁当…

刃物の摩耗 その2

持論2: 刃物は消耗すると刃先が丸くなるのではなく、移動方向に対して平らに減る。 刃先が磨耗することを「刃がつぶれる」と言います。 別の言い方で「刃が丸くなる」とも言います。 でも、実際は言葉の表現とは違った磨耗をしています。 例えば、超仕上鉋…

刃物の摩耗 その1

刃物の研ぎ方には色々持論を持っておられる方がおられ、聞くたびに勉強をさせられます。 しかし、刃の摩耗の詳細の話はあまり聞きません。 一般には「刃が止まる」「刃が切れやむ」なんて言いますが、どうして切れなくなるか? 理由は刃先が摩耗するからであ…

今週の問題(コンプレッサーが逆転)

本日から、4連休です。 日頃、お世話になっております。お客様方には、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 先日、h168さまのコメントでピヨ三郎Zさまが 「いつの日か逆刃特集、やってくれないですかね?」 とのコメントがあり…

先週の解答(スライドのお話より)

先週の問題は皆さんと考えてみたい問題でしたが、ちょっと難しすぎたようで、申し訳ございません。 まずは、先週の問題ですが 問1:今回の主役であるスライドポール。動きが悪くなると困りますね。日頃の管理としてどうしたらいいか? これは、コメントを頂…

ロッキングピストンの問題点

先週ピヨ三郎Zさまからお問い合わせのあったロッキングピストンの件のお話を致します。 軽量化と高圧化の進みすぎてしまった建築用のコンプレッサーの一筋の光明となるべくロッキングピストンも まだまだ歴史が浅いため、未完成の途中と言えると思います。 …

目立ヤスリ

先日、広島県の呉市からヤスリメーカーの社長がお見えになりました。 この社長は昇格前から2ヶ月に一度、出張されておられますが、以前はほとんどが目立ヤスリの卸でした。 もちろん鉄工ヤスリも作って見えますが、鋸目立の全盛期はヤスリを使う量が半端では…

先日の難題 その2

とにかくチップソーの面とスライド方向が平行ではありません。 これをどうやって平行にするか? まず、最初の手段としてスライド軸を少しだけ傾ける方法が一番早そうなので、それを試みます。 図のようにピンを抜いてスライドポールを抜けばうまく行くと思い…

MEM262分解図

先日の難題 その1

先日こんな修理依頼がありました。 このスライドマルノコなんですが、(現物ではありません) このように直角で切ると手前での押し切り切断の鋸道と奥での押し切り切断鋸道に若干のズレがあります。 そのためスライド切断がうまく切れません。 お客さまは、…

マキタ高圧新色発売

現在AN633Mしか入荷しておりませんが、お問い合わせお見積りは下記アドレスまで、メールください。 アドレス:irisumijp@yahoo.co.jp

レーザー距離計検査

当店ではレーザーをお客様にお渡しする前に検査して、悪いものはすべて返品しておりますが、レーザー距離計も同様にしております。 今回はその検査をまとめて行ないます。まず開封して電池を入れます。 次に検査するところの寸法が確認できるように掃き出し…

今週の問題(スライドのお話より)

先週は長々とスライドの薀蓄(うんちく)に御付き合い頂きましてありがとうございました。 今回は、それに懲りず、そのスライドのおさらい問題を出させていただきます。 それでは問題です。 問1:今回の主役であるスライドポール。動きが悪くなると困ります…