PVアクセスランキング にほんブログ村

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

本日は特にネタもないので、タラタラと書かせていただきます。 消費税の駆け込み特需が終わって、ほとんど休みの取れなかった職人さんも人並みに休めるようになって現場はややペースダウン。 ハウスメーカーやローコスト住宅のウエイトも大きく、代わり映え…

試作その6

試作シリーズまだ続きます。 今回はコレ 表 裏 自分専用のミニエルアングルが欲しかったので、思いつきで作ってみました。 普通にエルアングルとして使うと 平行定規として使うと 左挿し 右挿し とりあえず商品化の予定はございません。 それではまた。 3770…

夏が来ました

超仕上を下取ってきました

日立の超仕上カンナPF120Fを下取りました。 かなり古いですが、まだ使えるので状態を確認します。 ベルトを少し削って、洗浄して、ボディも洗って、錆も落として、ガイドローラーも交換して これでいいと思ったら、回転テーブルが全く動きません。 油をつけ…

高圧ホースが破裂したら

高圧ホースは本来自分で直さず、メーカーで直すことが原則になっております。 別に嫌がらせをしているわけではなく、「自分で直せます」と謳って、もし何かの事故があった場合、 メーカーの責任となるため、ユーザーで直さないようにと促進し、責任回避をし…

新バッテン切り台

ryotaさまより

今週の問題(試作その5)

「また試作?」 って声が聞こえてきそうですが、また作っちゃいました。 今回はオールステンレス製。 素材は、いたって簡単。 ステンレスの102mmの蝶番(正確には”ちょうつがい”と読みますが、業界では丁番とも書いて”ちょうばん”と呼びます。)と ステンレ…

鍛冶でっせ!

詳しくは下記HPまで http://www.miki-kanamono.or.jp/kajidesse/

先週の解答(連結ホースの理由)

先週の解答となりました。先週の問題は どうして純正の高圧連結ホースは、満タン気圧が違うと使えないのでしょうか? でしたが、くるくるぱーさまが非使用者にも関わらず、見事に正解の回答を頂きました。おめでとうございました。 そもそもコンプレッサーに…

試作その4

くどい! と、言われそうですが、また閲覧者の苦情を顧みず第4弾UPさせていただきます。 先日hikkiさまのコメントにもありましたがミゾキリの平行定規の微調整をマルノコ用と同じ方法で行おうと思いましたが、 問題が。 1.固定ネジを緩めるとくるっと回っ…

レーザーのガラス交換

この日はあるコメンターから持ち込まれたレーザーのガラスを交換します。 レーザーは基本どこのメーカーも部品を出さなければ、修理マニュアルもない。自力と勇気だけが頼りである。 まずバラしても問題なさそうなところから解体する。 バラしてみたが、ガラ…

究極のガンタッカ

先週の日曜日に名古屋の問屋の展示会に行ってきました。 その時に新型のガンタッカを見てきました。 従来のガンタッカは一番本命のものがMAXのTG-A(N)になります。 このガンタッカは脚長13mmまで打てるため握り部分が深くバネも強いので手の小さい方や握力…

今は無きミゾキリ微調整

先日かたさんさまやh168さまからミゾキリの微調整の出来るものの問い合わせがありました。 過去にそんな部品があった記憶がございましたので、そのことをコメント回答しましたが、 詳細がどうしても思い出せず、僅かに販売した記憶をたどり、たまたま代理配…

平日大工

この日は頂き物の粗悪フロアであるものを作ります。 すべて片側のメスさねを落とします。 コンパネのコワも背板に使います これらをすべて組み立てます。 こんなレールが出来ました。 やっぱり不良フロアですが、こんなの全然関係ありません。 こうやって使…

ステン羽根定規9mmタイプオーダー

ステン羽根定規の9mmタイプの素材が入荷しました。 今回は取っ手部分の欲しい方にもお応えして、オーダーメイドで受付いたします。 詳しくはHPをご覧下さい。http://toshikane.biz/ 基本パターンの場合はこちらになります。 跳ね出しタイプの場合はこちらに…

今週の問題(連結ホースの理由)

先週はパネルソーの問題でしたが、先日引き出しの中の古い書類を片付けていたら こんなカタログが出てきました。 この横井工業は当店から車で20分くらいのところにあります。 丁度この商品が発売された頃、この横井工業の全自動フラッシュプレスを販売させて…

試作その3

タイトルがその3になっていますが、間違いではございません。 昨日の試作が正確には今週2作目ですので、今回は3作目になります。 ちなみに1作目はh168さまのブログでご覧下さい。 さて先週3作目の試作品は、かたさんさまからの希望を作ってみました。こちら…

試作

昨日のh168さまのコメントでmayaさまが 『あと、「T」より「t」みたいにするとか、持つ所が欲しい気がします』 と言われたのが気になって、実験することにしました。 今回はこれを使います。 何の変哲も無いM8の高ナット。これを半分に切って使います。 昔作…

両高圧のコンプレッサーの原理

先ほどの質問の回答を文面では分かりづらいので、図を入れておきます。

高圧連結ホースがリニューアル

リニューアルなんてエラそうに書いていますが、ホースの長さが発売当初1mだったのを1.5mにし、 さらに最近約1.69mくらいに伸ばしました。 丁度これくらいが気持ち良い長さではないか?と、一部で好評を得ているつもりです。 冗談はさておき、最近この高圧連…

今週の問題の修理その2

昨日の続き パネルソーのあるお客様のところに着くと、待ち合わせた担当の方がいない。 事務員さんに聞くと「忘れたんでしょ。」と、あっさり。 さすがに100kgの重りを一人では下ろせないので、リフトを動かしていた方に頭を下げて、一番近くまで運んでいた…

今週の問題の修理その1

今週の問題はすでに解答が出ております。ホームセンターのカットコーナーにおいてあるパネルソーの重りでした。 パネルソーはホームセンターでは板材を定寸にカットするために使いますが、 家具屋さんや建具屋さんではフラッシュの木取りに使います。 重りは…

メーカー修理不能のレーザー修理

先日電話で 「BIGのレーザーの修理をよその店で修理を頼んだら、修理が出来ないって返ってきちゃったヤツ直せます?」 「メーカーは部品補給中止になると責任が持てないので修理不能にすることがありますが、とにかく見ないと分かりませんので・・・」 と、…

今週の問題(これは何でしょう?)

先週末、あるお客様から修理依頼がありました。 現地に着くと、「これを直して欲しい。」とお願いされました。 かなり厄介な修理になりそうですが、 さて問題です。 この写真のものは何の部品でしょうか? とりあえずノーヒントからスタートです。 質問はコ…

先週のあるなしクイズ34解答

先週の解答です。すでに正解が出ておりますが、まずは先週の問題は ある ない ______________________ コンプレッサー 90mm釘打機 赤糸巻 レーザー墨出器 パーフェクトキャッチ 三共防風下振 手打ち釘 ステープル インバーター発電機 …

続・ジキルとハルド

昨日ようやく新toshikaneカーのステッカーを貼る日になりました。 朝9時の予定なのに開店前の7時10分にステッカー貼り職人の看板屋さんが来ました。 お客様の邪魔にならないように駐車場の隅で行って頂こうと車を隅に寄せて置いたんですが、 「寒いからこっ…

モリグミさまの回答

先日モリグミさまより 「現在C14DSL2を使用していますが、ベースをこのタイプに交換できるんでしょうか?」 と言うコメントがございました。 (この写真おかしいですね。普通はベース下と木の間に隙間があるはずですが・・・。) このC14DSL2の本体に この集…

純正部品に頼らない

修理価格を安く上げるためにも、手間を掛けない。余分に部品を替えない以外に 部品代を安くすることが大切です。 信用の置ける純正部品を使うことが基本ですが、市販部品もかなりメーカーが流用しています。 その部品を直接購入すれば、部品代はかなり安くな…

新製品情報(日立コードレスマルノコ)

正式にはコードレス集じん丸のこC14DYBL(14Vタイプ)C18DYBL(18Vタイプ)なんですが、 ”フラットベースの充電マルノコで集塵機能アリ”とした方が売れると思うのは、私だけでしょうか? 平行定規は相変わらず右挿しになっていますが・・・。

GWが明けて

冒頭からpqです。これは何でしょう。 この”pq”巷で流行っているようですが、決して老眼鏡ではありません。プチクイズの略称のようです。 ところで昨日から平常時間営業になりました。 4連休の番頭も元気良く(?)出勤して来ました。 朝から客足はそれほどで…