PVアクセスランキング にほんブログ村

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

下見

現場泥棒が必ず行うと言われる下見ですが、 今回は、一度も如何ったこともないところから中古のバンドソーのご注文を頂きました。 ただ、その納品先と言うのが公共施設で、何か所も難関がありそうな雰囲気なので、 アポを取りまして、現地に伺ってきました。…

今週の問題(間違い探し)

かなり前からHPで発売しておりますリョービマルノコの限定セットに ステン羽根定規の当て木が付いていますが、 この当て木は自前で作っております。 今から30年前は親方元から独立した大工さんはコンプレッサーよりも先に自動鉋を買っていました。 刻みはも…

先週の解答(N釘とカラーN釘)

それでは先週の解答を致します。 先週の問題は、N釘の手打ちと機械打ちの違いで 某釘打機メーカーの設計から伺った機械打ちの方が釘が抜けやすい理由とはいったい何でしょう? でした。 すでに正解が多数出ておりますが、改めて解説いたします。 上の画像を…

ビス打機が滑って止まらない

今回は日立のビス打機WF4H2の修理です。症状は「頭が滑る」と言われる、締め切るときに止まらず、いつまでもビットが滑っている状態です。 原因は色々ありますが、今回は分解してみると 最初に打ち込むピストンの木口が摩耗していましたので交換しますが こ…

日立超仕上鉋修理

この日は午前中に予定が入っていなかったので、ステン羽根定規でも作ろうかと思ったら 車で1時間くらい離れたところから緊急で修理依頼が 用意しかけたものを片づけて午前中に戻るつもりで向かいます。 本日の獲物はこちら 日立のPF120F 症状上昇も下降も極…

首切鑿再入荷

どこかのバールは全く入荷しません。 嫌われてしまったのでしょうか? しかし、忘れたころに首切鑿が入荷しました。 毎度のトシカネチェックです。(職人さんに失礼ですが) なかなか完璧にはいかないようです。 もちろん手直しをして 事が起きないようにサ…

Oリング

未だに噂のバールが入荷しませんので、この話題はしばらく封印します。 マキタの高圧90釘打機の修理です。 症状は空打ちが多いとのこと。 分解するとメインピストンのOリングが摩耗していた。 Oリングの摩耗=エア漏れ と、思いがちですが、メインピストンの…

今週の問題(N釘とカラーN釘)

昨日は、多くの方に悩みを解決に導いてくださり、誠にありがとうございました。 何度も書いていますがN釘の定義が現実と逆転しているために 集中力がなくなっています。 日頃から、お客様の注文をお聞きする際に、例えば 「あれ、あるか?あの・・・あの・・…

理解できないものは取り扱わない

近日発売予定のまま、入荷しない土牛のNバールですが、 ネット上ですでに注文済みの方が何人もおられましたが どこまで理解されて購入されたのか? はたまた、使ってみないと分からないから注文されたのか? ネット販売店のサイトも確認したが、例の通り、メ…

先週の解答(連結ビスの違い)

早速ですが先週の解答になります。 先週の問題は 一般に木下地用に使われています木・薄鋼板兼用タイプは ハイローと呼ばれる高い山と低い山が交互になっていますが どうして、これが薄鋼板兼用になるのでしょうか? でした。 今回の3種類のビスのうち、軽天…

藤田丸鋸切ってみてーな桜バージョン

噂のNバールが思った以上に受注がメーカーに入っているようで未だに入荷していません。 改めて、カタログを見回してみましたが、打ち損じの釘を抜くことが目的のはずなのに そのことについて何も触れていません。 そのことを製造側がどこまで認識しているの…

手数料

昔と変わって、この業界は集金がほとんどなくなり振込が大半の時代となりました。 集金に伺う手間を考えれば、振込手数料の方が安い場合もありますが、 やはり無頓着に差し引かれる振込手数料は痛い。 手間請けの大工さんなら数えるほどしかないと思いますが…

久しぶりの首切マルノコその2

まず、鉄板に付けてマルノコベースに差し込む部分を作ります。 それを溶接して、刃との平行度・ベースとのおおよその直角・差し込み部の平行度・同ピッチ 以上を同時に合わせることはまず不可能なので、ボルトで固定して微調整してから溶接します。 組み立て…

久しぶりの首切マルノコその1

今から、20年以上前だったと思います。 入隅カッターを製作した直後に入隅カッターを買えないから 代わりに首切マルノコ兼用の充電マルノコが欲しいとの要望がありました。 その大工さんの元請けは内装のほとんどが化粧柱の真壁構造で おまけに筋交いや階段…

自動溝突きの昇降が重い

タイトルの依頼があり、伺います。 機種は三浪工業(後のミナックスですが現在は存在しません)のG600。 送り機の昇降ポールの油が硬化してこびりついているので、削り取ってオイルを塗りますがそれほど変わりません。 昇降ハンドルを回すと異音がするので分…

今週の問題(連結ビスの違い)

今週の問題もネタがありませんので、店内をうろつくと 意味不明のとも言われかねない表示に目が 行きましたが、これは大半の方が使っている普通の石膏ボード用連結ビスになります。 しかし中央に「薄鋼板下地」と書いてあります。 通常の連結ビスと 薄鋼板専…

先週の解答(常圧ペアソケットの問題点)

それでは先週の解答です。 先週の問題は 常圧ペアソケットをコンプレッサーに差しっぱなしにすると起こるトラブルとは?いったい何でしょうか? でした。 たくさんの回答を頂き、良いところまで回答を頂きましたが 肝心なところをお答えいただけなかったので…

初めての送材ベルト交換

ゴムが古く万が一、事が起こるといけないとゴムの交換を依頼されました。 (ゴムくらい自分で変えろよとのツッコミはご遠慮願います。) バンドソーの送材に付いているゴムロールだと信じて現地に伺いましたが、 よく見ると送材ベルトでした。 「これは超仕…

釘打機の送り不良

「釘を送らない」 とのことで持ち込まれました。 普通なら「空打ちする」と言われるところを「釘を送らない」と言われたわけですから 釘を送っていないことをしっかり確認したものと思われますので、それを考慮しての推理をします。 釘を送らない場合、考え…

業務連絡

北陸の大雪の被災されておられる方々にはお見舞い申し上げます。 現在北陸の陸路の都合と週末3連休により一部商品の入荷が遅れております。 そのためZソーアタッチメントと入隅カッター用のシャクリ面ビットの入荷が遅れる見込みとなっております。 来週中ご…

できる範囲の仕事であれば

先日、 「〇〇金物屋で作った柱の金物穴を3分から4分にしてくれるか?」 との依頼でこんなものを請けました。 すでに10mmの穴が開いているので楽そうに見えますが、実は危険です。 鉄工の下穴は芯厚と呼ばれる鉄工ドリルの中心の厚みが抜けるくらいの径が…

入隅カッター刃物入荷

しばらく欠品中でした入隅カッターの刃物が昨日入荷しました。 それに伴い、入隅カッター本体も在庫を確保しました。 すでにご注文頂いております方々はすべて昨日出荷しましたので 早ければ本日到着するものと思います。 フロア貼り増し時に使うシャクリ面…

エア漏れの原因は「パッキン」とは限らない

かなり前に 「釘打機のエアが漏れるけどなぜ?」 と販売店に問いかけると 「パッキンが悪い。」 と答える方が多いと書きましたが、自分はこんな回答は絶対にしません。 確かにシール不良の可能性はありますが 自分の経験ではシール不良よりも動作不良による…

今週の問題(常圧ペアソケットの問題点)

今週の問題ネタが何かないものかと修理場をウロウロしていると ふっと、こんなものに目が行きました。 ごく普通のY型の常圧ペアソケットです。 昔は、よく売れましたが、最近は全く売れません。 高圧釘打機は普及する前はコンプレッサーが2つ口ならまだしも …

先週の解答無き問題(インパクトドライバー編)

今回は「解答無き」と言うことですので解答はしません。 同音で紛らわしいですが「回答」をさせていただきます。 先週の件につきまして、たくさんの貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。 自分の考え方が間違っていないと認識し、もっと前向きに皆…

品切れ回復に向けて

先週品切れになってました高圧連結ホースとホースカバーは今週初めから在庫を確保できております。 入隅カッターにつきましては刃物が欠品中のため、次回出荷が2月15日の予定となっております。 すでにご注文頂いております方から順にお届けしますが、 これ…

フロアタッカーの釘詰まり その2

昨日の件を踏まえて、マキタのフロアタッカの修理をします。 症状は、釘が詰まりやすいようである。 とにかく現在詰まっているのでピストンの延長であるドライバを押し込んで抜くことにする。 しかしなかなか抜けない。 とりあえずドライバガイドの蓋を開け…

フロアタッカーの釘詰まり その1

一昨日、日立の高圧フロア釘打機を持ち込まれて 「会社から支給されている4mmフロア釘がこれで打てないんだけど、他の大工さんは打てるのでおかしくない?」 「支給ではない釘は打てるということですよね?」 「ここ(利兼)で買う釘は打てるけど、同じ支…

改めてインパクトドライバーその2

最新機種までパワーの比較の基準となる数値に 「トルク」表記があります。 トルクが大きければ大きいほどパワーがあると言うことは間違いではありませんが 過去にも説明しましたが、現実とはちょっと違います。 まず、トルクの計測方法が各社異なることに問…