PVアクセスランキング にほんブログ村

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今週の問題(これは何でしょう?)

今日が平成最後の記事になります。 GW用に今回は、あるものを作りました。 手元にあった合板と柱の端材を付けただけです。 さて問題です。 これは何に使うんでしょうか? ヒントはGW専用に使います。 回答は、また来週! 明日からの令和も皆様にとって良き元…

先週の解答(どうやって直したか?)

GWも始まって今週は一切商品が入荷しません。 そのあたりの事情を分かって頂ける方が大半ですが それでもあると思って電話を頂いたり、来店いただくと恐縮してしまいます。 しかし、それにもめげずに今週を乗り切ろうと思って頑張ります。 それでは先週の解…

迷惑な10連休スタート

タイトルの通り迷惑な10連休がスタートしました。 月ぎめの給料で働いているサラリーマンなら良いですが 一部の派遣社員や契約社員でもある日雇い労働者は月給が極度に下がります。 それ以前の問題として、建築業界はただでさえ職人不足。 元請け側はできる…

減圧弁

今回はMAXのAK-HL1250E2の修理。 症状は満タンになった後、エア漏れがあり 満タン後、使わなくても数分で再起動をしてしまう。 とりあえず分解。 石膏ボードに汚れは全く無視をする。 これでエア漏れを確認すると高圧減圧弁のエア抜きが止まらない状態である…

金物屋の定年は?

昨日、新潟の大手金物問屋の担当が代わったため、旧担当が新担当と同行された。 新担当は前任者よりも年上で経験豊富である。 「あと何年務めます?」 何て伺ったら、失礼であるが伺ってしまった。 もちろん定年以降も働きたいとのこと。 サラリーマンは60~…

超仕上が下降しない

先週の土曜日に電話が 「超仕上が調子悪いので来れる?」 この日は予定が開いていたので二つ返事で向かいます。 現地に着くと誰もいない。 今回の対戦相手は (現物ではなく同型機です) とりあえず症状を確認する。 電源を入れて厚みを測ろうと試みたが、フ…

修理をしない販売店

自動車はディーラーかモータースが販売するが、どちらも売るだけでなく修理も当然行う。 もし自動車を修理せずに売るだけの販売店があったらもっと価格が崩れるでしょう。 でもそんな販売店はあるかもしれませんが、自分は存じませんし、 メーカー側も認めな…

今週の問題(どうやって直したか?)

昨日、遠方から電話で修理の問い合わせがありました。 不在なことが多いのですが、その日は偶然にも番頭の免許の講習日だったため 店に半日居ました。(できるだけ電話の問い合わせはご遠慮願います) 要件は日立のビス打ちWF4H2をオーバーホールしてほしい…

先週の解答(溶接を断った理由)

昨日は町内の秋葉神社の奉納日でした。 奉納するものを段取りしていなかったので直前にのし袋を用意したんですが どんな入れ方をするのか自信がなかったので宮係総代に問い合わせると 「表に”おくもつ”と名前を書いてね。」 と言われましたが”おくもつ”の字…

ミニローラーも修理

遠方から修理依頼品が届きました。 その中の一品が 単価が安いので修理限度額が安くなり、予算的に厳しいがやるだけやってみる。 症状は不明だが上げようと思ったらいきなり空転。 原因は 当然雌ネジも摩耗している。 新品と比較すると でも根本的な原因は、…

GW休業案内

いよいよ個人的には迷惑な10連休がやってきます。 サラリーマンなら給料が目減りすることなく休めますが 職人さんや個人事業主は休みが増えると経費の減少以上に利益が減少するため 労働日数が目減りする以上に収入が目減りします。 このあたりは政治家は理…

ごく普通の仕事

前々から注文されていたマキタの新型充電マルノコが入荷したので ごく普通に手を加える。 安全カバーは目いっぱい開けるとちょうど引っかかるくらいにボルトを固定する。 引っかかりが少ないのでキックバックをするとショックで戻るくらいにしてあるので 完…

ちんちんが折れると

「ちんちんが折れた!」 と持ち込まれた釘打機。 中身のちんちんを取り出すと 確かに中で折れています。 部品を手配して新品を挿入しようとしましたが、 穴が痙攣して入らない? 力づくで叩き込むと入るには入るが、リターン不良は必至である。 原因を確認す…

丸太対応角のみ

昨日は、久しぶりに大きな角のみを使えるようにした。 今は無き、マキタの尺材用&バイス深めの角のみである。 もちろん今は製造していないので、必要な方は喉から手が出るほど欲しいでしょう。 似た機種でバイスの低くない機種もありますが その場合側面を…

今週の問題(溶接を断った理由)

先週の土曜日にある親方から電話が 「今、店におるか?溶接してほしいものがあるのでやってくれるか?」 「了解しました。」 二つ返事で了承しましたが、実は溶接機が使えなかった。 ホルダ側の付け根の銅線が焼き切れていまい 大切な部分が隠れていますので…

先週の解答(空輸できない商品は?)

昨日は、久しぶりの完全休養日。 展示会から、なんやかんやでゆっくりできる日が無かった。 腰も疲労がたまっているので、ゆっくりしないといけません。 先週バンドソーの納品で200kmほど走った時の疲れが抜けたので良しとする。 お昼には遠方のお客様が立…

休日のチェン交換

先々週行った三次元クロスカットソーのチェンの交換していない部分で また不具合があったので、交換に伺った。 通常は作業に支障をきたすため、工場が休日の時に修理する。 今回はチェンが悪いから直してほしいとの依頼であったが よく見るとチェンではなく…

PA2000VH修理依頼

またまた遠方からの修理依頼。 今回は日立産機のPA2000VH。 発売当時はお勧め商品であったが、それは10年近く前の話。 現在は高圧の使用頻度も上がり耐久性に難がある。 他社は進化したが産機は旧日立工機の嫌がらせによって拡販ができず 建築用のコンプレッ…

何か落とした?

昨日は予定通り中古バンドソーの納品。 先日picassoさまが高速使っても1時間半かかったと言われたので 朝9時前に店を出たが、picassoさまの付近を1時間くらいで通過し 現地まで1時間半掛からなかった。 余裕があり過ぎて、どうでも良い話をしゃべり過ぎて 気…

「忙しい」は禁句

先日の日曜日は町内の班長会であったが、ミスプリントとクレームの処理で 1日来かかったが、1軒不在のため火曜日まで掛かってしまった。 班長会で説明後、各班長さんに町内費を集金していただき 今週から町内費を回収するために、当店まで持参依頼をお願いし…

研げる?と言われて

先日、お客様の作業場の前を通過したらお客様と視線が合って 「寄って!」 と言われて素直に立ち寄りました。 支払いをしていただいた上に研磨依頼一式預かった時に 「これ研げる?」 どこのメーカーで正式商品名も存じませんが刃物の構造上研げないことはな…

今週の問題(空輸できない商品は?)

先日のリチウムイオンバッテリのコメントで リチウム電池が航空便で運べないことを書きました。 運べない理由は、リチウムイオン電池の中にあるアルコール電解液が 気圧が下がるために低温で沸騰して可燃ガスに変わってしまうためらしいです。 現実問題とし…

先週の解答(直感クイズ)

昨日の午前は町内会の班長会でした。 平成31年度最初の班長会(今回は、あえて平成最後とは言いません)でした。 役員も一新しましたが、自分は会計が留任。 新会長は何と大工さん。しかも元宮大工さんで公民館のある神社の境内の中にある 秋葉社も手掛けた…

互換バッテリ

最近はあまり騒がれなくなりましたが、メジャーではないネットショップで 格安で売られている”互換バッテリ” いわゆるパクリ品であります。 実際に出回っているもののほとんどが中国製らしい。 これなら一目でわかります。 最近は あたかも容量が多いような…

オーバーホールその2

昨日の続きになります。 2台目は日立の名機WF4AR2。 未だに常圧ビス打ち機の最強機種と言われています。 状態を確認しますが、特に異常はありません。 依頼者様に電話で伺うと先輩から譲っていただいたものらしく そのあたりの空気を読んで臨みます。 分解し…

オーバーホールその1

遠方からエア工具のオーバーホール依頼があった。 1台目は常圧の名機マキタAF502N 何が名機かって? それは安全装置がキャンセルできるから押さえなくても打てるので 色々と使いやすい。 ただモデルチェンジするとこの方式が使えなくなるらしいので 気になる…

未だ意味不明な”パッキンが悪い”

パツキンと言っても決して外国の方のお話ではございません。 未だに釘打機のエア漏れがあると 「パッキンが悪いのか?」 この件に関しては回答不能です。 質問されている方の意味は 「”パッキン”と言う名前の部品が悪いからエア漏れをしているのか?」 と言…

真製品案内

20年以上前に日立工機が発売した垂直ドリルがあまり売れず、 不良在庫をドリルのみの価格に落として処分したんですが 何年か前から再発売して地道にコツコツを売っているようですが 先日、その垂直スタンド部分だけを購入してマキタのドリルに付くか? と言…

今週の問題(直感クイズ)

ようやく新元号が決定しました。 新元号の文字を見てすぐに思ったこと。 それは自分が学校の時に教えていただいた「令」の文字。 当時は「令」は活字の書き方で筆記の時は「へ」の下に「、」を書いて その下に「マ」を書きなさい。と習いましたが、 今の若い…

祝3000日

新元号の発表のあった平成31年。 年度の変わる4月1日。 偶然にも当ブログが始まってから、ちょうど3000日となりました。 途中近親者が亡くなったり、自分が救急車で運ばれたりもしましたが それにも懲りず、無休で続けられてきましたのも皆様方のおかげでご…