PVアクセスランキング にほんブログ村

オート定規ストッパー交換

昨日は、依頼の工場がお休みなのでオート定規の修理に向かう。

オート定規とはデジタル寸法を入力すると、指定のところまでストッパーが走って止まり、
捨て切りの長さ位置でピッタリ止まるので、墨をしたり、墨に合わせる必要がない便利な装置である。
今回の依頼は使うたびに寸法がズレるとのこと。
ストッパーを確認すると数年前にひずみを直して、補強をしたものが、再度ひずんでいる。
所長に新品交換を頼まれたので、その部品を交換する。


交換するだけなら簡単だが、それで問題が出ないか確認する。
1mに合わせる・・・異常なし
2mに合わせる・・・異常なし
3mに合わせる・・・異常なし
4mに合わせる・・・異常なし
5mに合わせる・・・異常なし
今度は逆方向に戻す。
4mに合わせる・・・1mm短い?
3mに合わせる・・・1mm短い?
2mに合わせる・・・1mm短い?
1mに合わせる・・・1mm短い?
どうやら行きと帰りで誤差があるようである。
考えられること。ストッパーを動かしているベルトが伸びたか?
少し張ってみると、誤差が倍になった?
ここで冷静に考える。ベルトはVベルトではなくタイミングベルトである。

V溝に入っているわけではないから伸びず、樹脂の溶剤が乾燥するので年月が経つと縮むと推理。
と言うことはベルトを伸ばしてみる。先ほど張った分の倍緩める。
テストをする。
工員さんに確認していただき合格を頂く。
修理代は部品代消費税込みで3万円くらいかな?
でも、これをメーカーに依頼すると、8万円くらいかかるはず。
もっと頂いてもいいかも?


MR100分解図