PVアクセスランキング にほんブログ村

今週の問題(カクノミの研ぎ方)

長く非常に迷惑なGWが終わりました。

今回は、「もう入ったか?」「何で、そんなにかかるの?」「仕事にならん!」

などの苦情が少なかったようで現場の認識が思っていた以上に

認識が高かったようです。

今朝は、大手の各営業部署にはFAXがド山に溜まっていることでしょう。

紙切れを起こしているかもしれません。

頭の回転が付いていかない上に溜まったFAX処理に追われて

午前中は動きが取れないかもしれません。

当店はゆうパック便が遅れないのと銀行振込確認が取れない以外は

すべてGW中の処理をしてありますので、今朝はゆっくり始動します。

 

それでは、今週の問題です。

先週、作業場に伺った時、親方がカクノミの調子が悪いと

こそこそして見えました。

どうやら回転するドリル刃が曲がっているから

引っ込めたら直るかと(直らないと思います)引っ込めていましたが

f:id:toshikane:20190505190714j:plain

こんなに引っ込めても箱側が錐を保持しているわけではない上に

箱先にかかる負担が大きくなるため箱の開口部付近で破損しやすくなります。

正しくは

f:id:toshikane:20190505190715j:plain

箱先よりも錐の本刃が1~2mm出ているくらいでお願いします。

店に戻ると、今度はカクノミの刃の注文がありました。

あまり使わない方なので研いで使うことをお勧めしましたが

何度も研磨できるわけではないので予備が欲しいとのこと。

研ぐ際に毛引き内側を研ぐのは当然ですが

f:id:toshikane:20190505190716j:plain

「本刃の内側だけ研げば良いよね?」

と言われましたので

f:id:toshikane:20190505190717j:plain

「外側の方を多めに研いでください。」

「外側なんてそんなに研げないよ。」

ここで問題です。

お客様の言われます通り鎬外側の方が研ぎにくいですが

(特に摩耗してくると)

どうしてカクノミの錐の本刃を研ぐ際、

鎬外側を多めに研いでほしいとお願いしたのでしょうか?

 

解答は、また来週!