PVアクセスランキング にほんブログ村

今週の問題(インボイス制度)

biz.moneyforward.com

昨日、大勢の外注大工さんを抱えている親方との電話の中で

インボイスが始まると俺の利益がなくなるんでやっていけなくなっちゃうよ~。」

と嘆き節。

インボイスって何ですか?」

「職人が消費税業者にならんと俺んとこが消費税を被らならきゃいかん。とりあえずインターネットで調べろ!」

勉強不足なので、すぐにググる

冒頭のリンク先に書かれている通りのようであるが、

リンク先を見ているとなかなか理解しがたいので簡単に説明すると

2023年10月から消費税納税業者が登録制になる。

本則課税業者の場合、今まで消費税の控除を受けていた仕入れ先や下請けの消費税が

非登録の場合、控除が受けられなくなる制度である。

今まで免税業者が有利なのを利用して中小企業が不当な利益を取ることの対策らしい。

単純に考えると下請けの大工さんが非登録のまま2023年10月を迎えると

親方が職人さんに月/税別50万円(税込み55万円)支払った場合、

支払った棟梁は今まで消費税納税時に差し引いていた5万円の控除がなくなるために

大工さんが10人もいると月に50万円損をすることになる。

でもこれは親方の話で実際にこれから一般の職人さんに起こりうるとして 

1.手間請けの職人さんは元請けから「課税業者登録義務」を課せられる。

そのため1000万円未満の売上でも消費税納付しなければならない。

2.専属の職人さんの消費税を被らなければいけない。

3.同様に建前の応援の大工さん(課税大工さんを除く)の人工の消費税も被る。

4.ネットオークションなど個人から仕入れたものの消費税控除ができない。

 

しかし、調べてみると法の抜け道で色々と合法の節税方法があるようなので

明日以降にお話しします。