PVアクセスランキング にほんブログ村

詰まりやすい下平の直角二面の下軸

昨日、先日納めた下平の直角二面の下がすぐ詰まるとの電話で

「実は下平の直角二面は下軸が詰まりやすいんですよ。」

理由は

f:id:toshikane:20200905225411j:plain

下軸の刃物から出口までの空間が広すぎること。

元々、手押しを改造したところからスタートしており

鉋屑の排出が悪いので押し出し用のコンベアを付けたが

そうすると一気に排出口に鉋屑が来ることがあるが

直角二面の場合縦軸も同時に吸引しているため

集塵機に入る空気が縦軸ばかり入ってしまうために

横軸側の出口が窒息して吸わなくなる現象が起こる。

そのまま使い続けると鉋屑が横軸まで溜まって手前に飛んできて

初めて気が付きホースを外して棒で突っついて出すことになります。

そんなことで近年納めた下平の直角はほとんど出口の蓋をあけっぱなしにして

そこにホースを置くだけの使い方をされているところが多い。

その方法なら横軸吸い口が窒息することはない。

と言うことで、電話でその方法を勧めると

「吸い口は外せないよ!」

とのことで見に伺う。

 

現地に着いて吸い口を確認すると横軸の広かった空間が狭くしてあった。

これなら詰まるはずはない。

集塵機の電源を入れてホースの吸引力を確認すると・・・、

異様に弱い?もしかしてもしかすると・・・、

集塵機のホースを外して回転方向を見ると・・・・、

逆回転でした。

今回は電気屋さんが配線したので、回転方法は分からなかったんでしょう。

今回は、最初に疑うべきでした。反省!