PVアクセスランキング にほんブログ村

センサーレーザーの欠点

またどこかの動画で電子水準(センサーレーザー)は振動に強いと言われていた。

個人的にはちょっとおかしいと思います。

過去記事でセンサーレーザーの方式を書いたことがあります。

センサーレーザーのセンサーというのは水平センサーのこと。

20141124103958

ちょうど水平器の水泡間のように楕円型のガラス管の中に水銀が入っています。

そのガラス管が右上がりに傾くと水銀は左に下がります。

すると接点Aと中央接点が導通するためモーターで補正する信号が入り

左をジャッキUPして水平にします。

しかし実際は水銀の動きが遅いので

ジャッキUPしたモーターがオーバーランをして

反対の電極をONするため、今度はモーターを反転させて戻します。

最近のセンサーレーザーはファジイ回路が入っているので

一度オーバーランをすると学習してゆっくり戻すので

何度もオーバーランをすることはありませんが

使用者にとってオーバーランは一度停止をしたのではないかと思って

墨をすると、また逆に動くためストレスが溜まります。

レーザーを売るだけの販売員は墨をすることがないので

この辺りを理解せずにレーザーの架台を揺すると

揺れが止まればすぐ止まるがその揺れに合わせて揺れるジンバル式が使えず

ジャッキモーターが回っているが微妙にしか動かないので

揺れていないと勘違している問題が発生しています。

どちらにしても、基本揺れるところではレーザーは使わないことです。

 

ジンバル式の良いところはすぐ止まること。

悪いところはベアリングの動きが悪いと精度が落ちること。

 

センサー式の良いところはベアリングが傷んでも精度が落ちないこと。

悪いところは止まるまで時間のかかること。

 

この違いをこれから買おうとする方にお話しすると

「すぐ止まらないのは要らない!」

という方が大半です。