PVアクセスランキング にほんブログ村

分(ぶ)

以前も何度か取り上げました長さの単位である「分(ぶ)」。

厳密には長さの単位ではなく「五分五分」と「同じ意味である

分=1/10と言う意味らしい。

だから分は長さの単位ではなく比を表す単位で

そのもとは寸なので結果として1/10寸ということになる。

今回取り上げたのは時代背景が変ったということ。

戦前の教育を受けていた現在80歳以上の方はメートル法よりも

尺貫法の方が理解しやすいのでメートルで言われても

尺貫法に変換してから長さを解釈しておられました。

このことは建築業界だけでなくすべての方がそうでした。

その80歳以上の方は、ほぼ全員退職されましたが

水道管の4分、鉄筋の4分、エアコンの2分、ボルトの3分。

未だに呼称が変っていません。

本来はR1/2、D13、G1/4、W3/8と言うべきところですが

分かりにくいので未だに「分」を使っていますが

問題なのはその「分」の意味。

尺貫法を知らない世代が教えているためか

[分=1インチの1/8]

これが理由だと教えているらしい。

私がこの業界に入ったころはインチのボルト表記は

「分母が8の時の分子を分に換算しなさい。」

と教えられましたが、今はそれが逆になってしまっています。

先日もyou tubeでエアコンの取り付けの方法の動画で

2分の「分」は1/8インチを1分としたときのものですとの表記がありましたので

コメントで警告しましたが全否定されまして

再度、詳細コメントしたところ、認めていただけました。

建築業界の方は「はぁ~?」と言われそうな話ですが

建築業界以外では間違った解釈をされていますので

頭の隅にでも入れておいてください。