PVアクセスランキング にほんブログ村

展示会はノータッチ

日曜日に展示会を5時半ごろまで片付けたので

できる範囲でネット注文の処理をしようと思ったところ

今朝来られた大工さんが見えました。

要件は仕事以外の相談。

現在町内の総代を行っているらしく祭りに使う木の幟(のぼり)を

アルミポールに変えたいとのこと。

実はこのアルミポールは車止めに使うバリカーなどのサンポール製なので

当店の取り扱い商品なんですがサンポールは施工は一切行わず

一般の建設業者に依頼することが通例。

高さや石の有無によって金額が違ってきますが1対100~200万円ほどかかります。

施工図面が確定していないといつまでも予算が出ませんが

注文住宅と同じで「高いの安いの」と言っていると決まらないので

過半数が「ある程度かかっても行う!!」と言えば決まりますが

今のご時世、町内会でそんな風には決まらないので、

決まるときは大抵地域の気前のいい方が全額寄贈するケースが多い。

それと今回一番ネックになっていたのが神社に仕える宮司の存在。

最初は乗り気だったらしいが、お金がかかると聞いた時点で方針転回した模様。

この条件で「どうしたらいい?」と言うことが聞きたかったらしい。

答えは当然「今回は放置しましょう。」

木製の幟はある程度使うと腐ります。

腐った幟は危険です。

代わりの幟は現在入手困難です。

それと幟立ての平均年齢が70歳くらいでこれも危険。

しかしこれらの取り決めをする方も平均70歳くらい。

幟よりも先に逝きそうな方が多いので、そんな心配はしない方が多いでしょう。

と言うことで

「誰かが事故を起こすまで放置してください。」

と言うと納得した表情で

「やっぱりそうだよね。ここに来てよかった。」

これで一件落着ですが、貴重な時間を1時間取られました。

晩御飯まで行って昨日も朝7時から始める。

何とかキリが付いたのはお昼過ぎ。

それから集金&納品して、帰ってから切れていたステン羽根定規を作って

本日には出荷できるようにストックしました。

とても展示会どころではありません。