PVアクセスランキング にほんブログ村

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

木工機械の移動 その2

昨日の内容からこのような配置に変更することにしました。 それでは移動です。 直角二面鉋は前定盤と後ろ定盤を解体して自動側に移動します。 (もちろんパイプを入れて、人力です。) 集塵配管も塩ビ管が埋めてあって、良く詰まるようなので、すべて静電気…

木工機械の移動 その1

少し前のことですが、作業場を少し縮めるので機械を移動して欲しいとの依頼がありました。 ここは直角二面鉋盤と固定定盤自動鉋が縦連結してありました。 移動前はこんな感じです。 この状況の中で 1.木工機械は、すべて使う。 2.狭くなっても出来るだけ…

フリープラグからエア漏れ

先日、MAXのフリープラグからエア漏れしたので交換して欲しいとの依頼。 素直に新品に交換したんですが、そのまま捨てるのも勿体無いので、バラしてみます。 まず、両側に1箇所づつ小さな六角穴付のキャップボルトがあるので、外してみます。 すると中から小…

いつまで経っても勉強

先日、kurasukeさまからお値打ちな鑿と鉋がないか?とメールを頂きました。 ちょうど、希望寸法に近い見切り品がございましたので返信すると、すぐに来店されました。 その中で用意した鉋を見るなり、 「これは木使いが反対だ。」 良く見ると木目が逆になっ…

今昔物語(マルノコ刃)その4

造作マルノコが発売されてからほとんどの大工さんが造作マルノコをメインに使われるようになりました。 その後、日立から刃口の段差のないアルミベースタイプも発売されましたが、最初は鋳型から抜いたものを ペーパー仕上げしただけの平面度の悪いお粗末な…

今週の問題(間違い探し)

マルノコ刃の話の途中ですが、今週の問題の日になりましたので、ちょっとばかり水入になります。 こちらは当店の倉庫の中二階の写真になります。 昨日マキタの営業マンがTD146DX2が品切れしているが、要りませんか? と言われて、再度確認したところ10台仕入…

今昔物語(マルノコ刃)その3&先週の解答

話が逆戻りしますが、最初の頃に発売されたマルノコは日立はPS-7型 アルミボディに180mmのハイス刃を付けてあったんですが、マキタは日立よりも少しパワーを上げるために モーターを大きめにして、左手のグリップを最初から付けて、挽き割り作業に使いやすい…

今昔物語(マルノコ刃)その2

一昨日の続き それまで、マルノコは「粗切り」「粗引き」感覚でしか使われていませんでしたが、 日本中の大工さんから 「ミゾキリのようなアルミベースのマルノコが欲しい。」 の声を受け、リョービ東和(現リョービ)から世界初の造作マルノコが発売されま…

69年前の6月9日

昨日の中日新聞の記事にこんなものが入っていました。 写真の方はh168さまのお近くの方のようですが、それは関係ございません。 実はこの熱田空襲の愛知時計(実際は完全な軍事工場で「愛知時計」と言う名はカモフラージュであるが米軍には完全にバレている…

今昔物語(マルノコ刃)その1

先日、倉庫の整理していたら、珍しいものが残っていました。 このマルノコ刃は茨目と言って、木を切断(切断=横切り)するときに綺麗に切れる刃として、 世の中にチップソーが普及するまで使われていました。 (縦挽き刃ももちろん別にありました。兼用目も…

8月20日

昨日は20日でした。 毎月20日と言えば集金日。 昔は20〜30件ありました。 今はほとんど振り込みになったので、少ないと2件くらいの時もありますが、昨日は6件ありました。 でも朝から緊急の配達が3件。 しかも全部方向が違う。 自分は欲が深いので、緊急配…

今週の問題(当店のアイテム)

最近、一日の平均閲覧数が減ってきております。 ネタのレベルが下がっているのは認めますが、閲覧数を上げるために書き込んでいるわけでもないですから、 それほど苦にしていません。 毎日更新しているのは、一度休むと休み癖がつきそうなので、意欲を切らさ…

先週の解答(仲間はずれ)

休みボケで解答日を一日間違えてしまいました。申し訳ございません。 それでは先週の解答です。 先週の問題は 1.次の中で一つだけ仲間はずれになるのものあります。それはどれでしょう? A:ロール連結ビス25mm B:ロール連結ビス28mm C:ロール連結ビス32mm …

営業開始

振り返ってみると、夏季休業の5連休は初めてだったような気がします。 でも今回の5連休は初日からクレームと「何で休み?」の電話の連続。 水・木・金と荷物を出荷して、土曜日に集金に行き長話して、日曜日は何にも無いから息子と出かける予定を組んだら 母…

真面目な地球に優しいリサイクルその2

本体の比重が分かっても本体の体積が分からなければ、材質が特定できません。 そのため、調べたいものを水の入ったバケツの中に沈める方法を行います。 体積を計算して求める方法もありますが、これは計算が面倒なのでもっと簡単な方法を使います。 比重が1…

真面目な地球に優しいリサイクルその1

金属ゴミももちろんリサイクルします。 一般に鉄とアルミとステンレスと銅を分けますが、この見分けは簡単である。 磁石でくっ付けば鉄(18クロムのステンレスは金属回収業では鉄扱い) 軽い金属はアルミ 鉄に似ているが錆びなくて磁石に付かなければステン…

MAXオイルパルスドライバーレビュー

先日マキタの新型ソフトインパクトドライバの記事でMAXとの比較の問い合わせがございました。 PJ-SD101 未だに一度も触れておりませんので、実演機を借りて、実際に使ってみました。 締め付け具合は、カタログの何処にも詳細が書かれていませんので、とにか…

セコく地球に優しいリサイクル

若井の針金連結釘NC65(正式にはWN25651)は10巻入の小箱が2個入って20巻入の大箱になっています。 10巻しかいらないお客様もみえますので、もちろん10巻単位でも販売しますが、その外箱をそのまま捨てるのは 国家の損失!(って近所の亡くなられた大工さん…

本日より夏季休暇

昨日は仕事仕舞でした。 でも朝から大型焼却炉の納品。しかも計算外の雨。 ユニックで素直に下ろせる場所ではないので、設置場所より10mくらい手前に降ろしてパレットで引く予定だったが 土の土間がぬかるんで、うまく行かず、結局お客様の取引先のレッカー…

今週の問題(仲間はずれ)

当店は本日は夏季休暇前の最終日。 なのに、朝から大型の焼却炉の納品なんですが、朝から雨が・・・。 昨日は先週の解答がありませんので、何か調子が出ませんが、今週も問題を出します。問題は2題ございます。 それでは問題です。 1.次の中で一つだけ仲間…

ショート?漏電?

先日電動のチェンブロックが壊れたので見て欲しいと言われました。 症状を伺うと担当の大工さんが 「ショートしてブレーカーが飛んだ。」 と言われたので、 「どのブレーカーが飛びましたか?」 と尋ねると 「小さいブレーカーが飛んだ。」 とのこと。小さい…

痴呆

実は先週から母の状態が思わしくない。 先日要介護認定が2に下がったのに、とてもそんなに良いとは思えない。 先週の日曜日は朝から様子を見ていたが、便が出ないようなので、何度もトイレに行っては「出ない。」の繰り返し。 「無理にトイレに行かなくても…

高い補修屋 安い職人の人工(にんく)

先日、ある大工さん補修屋の話をされた。 「おらた〜、一日一生懸命働いて2万円(経費込の手間代)にするのがやっとなのにクレームが出て、補修屋を頼むととんでもないことになる。」 「そりゃぁ結構な金額を持っていかれるでしょう。」 「一日頼むと6時間で…

MAX限定カラー

今昔物語(機械釘の変遷その3)

通称バーブドと呼ばれる業界初のマガジンヒップアップタイプの日立VH500も 現在主流の針金斜め連結釘によって、市場を奪い返されます。 最初の機種はMAXのCN58/NC50V1でした。※MAXは"/"の後の品番は使える釘を表記します。 今では考えられませんが当時の定価…

夏季休業案内

夏季休業案内平成26年8月13日(水) 14日(木) 15日(金) 16日(土) 17日(日) 以上、休業させて頂きます。 (有)利 兼

今昔物語(機械釘の変遷その2)

昨日の続きになりますが、T釘は日立特有のものではなく、同時期MAXも製造していました。外国製品もありました。 一番使う野地板を打つにあたり、棟から軒に打つ方が多いので(本当は最後に落ちて危険なので禁止事項になっています。) T釘の頭が木の繊維に平…

新製品情報(マキタ新型ソフトインパクト)

マキタから新型のソフトインパクトドライバーが発売されました。 今までのオイルパルス方式は遠心クラッチを逆に使った原理で、ビット側にトルクがかかり、止まろうとするとモーターが空回りして モーターの回転が上がり、再び遠心力で広がったモーター側が…

今昔物語(機械釘の変遷その1)

昨日の解答はこちらになります。 これはT釘と言ってロール釘が発売されるよりも遙か以前に野地板打ち用に出回っていた釘になります。 この釘が建築用に発売されたのは今から40年以上前になります。 どうしてこんな古い話を持ち出したか? 実はこの釘の発売当…

今週の問題(これは何でしょう?)

今回は店の棚を模索していましたら、こんなものが出てきました。 これは非常に懐かしい思い出があり、最近は全く売れませんが2年ほど前にネットで探されている方が見えましたので その時にお譲りした残りになります。 さて問題です。これは何でしょう? 解答…