PVアクセスランキング にほんブログ村

地球のためにリサイクル非金属編

当店では金属をリサイクルするだけでなく、段ボールや新聞紙、廃カタログなど、紙のゴミも多いので、
捨てずに保管して、以前PTAでお世話になった小学校に寄付しています。
先月も資源寄付で紙類だけで軽トラック4台分ありました。
もちろん引き取りに来ていただけますが、一年に2回しか行なわないため、ストックできないとPTAが出しているリサイクル業者に持って行きます。
このリサイクル業者の社長、実は元宮大工なんです。
行くと話しに話に花が咲いて・・・、適当に逃げてきます。
ただ、リサイクル業者に持って行くだけでなく、裏側の白い紙はFAX用紙にします。但し艶のあるものは印鑑を押すと
FAXのガラス面にインクが移って送信した向こうの紙に縦ラインが出てしまいます。ご注意ください。
また、当店は修理部品のように細かく単品発注が多いためA4サイズなら3つ切りにして、
紙の消費や通信料も節約します。使う紙が小さければゴミも減ります。
たまにこんな伝票もあります。

こんな伝票は全部ミシンでカットしてホッチキスで閉じて裏返せばFAX用紙です。
ちなみに当店で使うFAX用紙の大半は修理部品の注文のためA4の横3つ切りか4つ切りがベストです。
縦の高さが短ければ、ゴミも減るし通信料も安くなります。
紙だけではありません。最近は宅配便の商品の緩衝材にこんなものが入っています。

これもミシンで全部カットして、一辺だけ鋏でカットすればビニル袋に変身です。あまり長いものは中央でカットして二つできます。
暇なときに柱用の金物の1個1個に必要な分のビスを入れて、ストックしておきます。
これは監督や棟梁には職人さんにお願いするときに間違いが無く説明しなくても良いので喜ばれます。
PPバンドの長いものは県外受注の宅配便の梱包用に、短いものは端同士を結び、段ボールや新聞など縛るのに使います。
これらはセコい話かもしれませんが、ゴミを減らすことが目的です。
皆さんも出来ることから行なってみてはどうでしょうか?
ちなみに倉庫の棚を作るときの材料は現場のパレットから了解を得て頂いたベニヤや板材を使って作っています。
1500217