PVアクセスランキング にほんブログ村

超仕上のベルトがすべる

昨日、知恵袋でこんな質問がありました。
「日立製 FAY-700 超仕上げかんなをyahooオクで購入しました。実際に削ろうとすると、送材ベルトが滑って材木がうまく送れません。ベルトが劣化してだめなのか、何か滑り止め剤があるのか?詳しい方教えてください。」
その時の回答を本日の記事にさせて頂きます。

たまにお客様から
「超仕上のベルトが滑るので、滑り止めのスプレーはないか?」
と、問い合わせがあります。
確かに超仕上鉋のベルト滑り止めスプレーという商品は存在します。
主成分は”松ヤニ”です。松ヤニをシンナーで溶かしたものを噴出用のLPGと一緒にスプレー缶に詰めただけのものです。
これを使うと滑りがすぐに直りますが、木埃(きぼこり)も付くためにある程度使うとまたベルトが汚れて滑りやすくなります。
(木とベルトがスリップすると静電気が発生し、乾燥した細かい木埃がベルトに付いて、コロの役目を果たすため滑りやすくなります。)
何度も使うとスプレーを塗っても、表面の汚れが堆積して、滑り止め効果がなくなってしまいます。
自分が修理をする時に超仕上鉋や直角二面鉋盤のゴムローラーが滑る時、滑り止めスプレーは絶対に使いません。
「シンナーやガソリンで拭くと良い。」
なんて言われる方も見えますが、有機溶剤を使うと木ヤニは取れますが、ゴムの中の有機物も溶かしてしまうため、ゴムが若干硬くなり、
逆に滑りやすくなることがあります。
「ペーパーで削ると良い。」
こう言われる方も見えます。確かに、これは正しいと思いますが、実際紙ペーパーで一皮削るのは、大変です。
自分が削るときはディスクグラインダに多羽根ディスクを付けて削ります。
色々なペーパーで実験しましたが、これが一番早いです。
しかし、ゴム製のベルトやローラーは何度も削ると早くなくなってしまいます。
ですから、削るのは減り方にムラのある時の修正時に使用して、通常は削りません。
通常はどうするか?
油落としの洗剤を使います。
木工機械専用のものが売られていますが、市販の「キッチンハイター」や「マジックリン」でも使えます。
原液のままでは濃すぎますので、手で触った時、少し”ぬめり”があるかな?くらいに水で薄めるのがベストです。
それをハンドスプレー(100均で売っているものでも洗剤の空き容器でもOKです)の中に入れて、
対象のゴムローラーやベルトに浸るくらい吹き付けます。(ポタポタ落ちるか落ちないくらい)
2〜3分後にはゴムに付着した油脂・木ヤニ・潤滑材・シリコンスプレーが溶け出しますので、
乾いたタオル等で汚れた水分を拭き取ってください。
一回で十分な効果があります。丁寧にされるなら、同じことを2回行い、最後に水拭きをします。
ゴムに付いた水分が乾燥するまで2〜3分掛かりが、乾くとキュキュッと手に吸い付く感じが分かります。
ゴムが滑って困った時、騙されたと思ってやってみてください。
水溶性の洗剤は決してゴムを侵(おか)すことは、ございません。
また、木埃をベルトに貼り付かせる原因の静電気を除去する効果もあります。
それではまた。
583770