PVアクセスランキング にほんブログ村

先週の解答(電子かんな)

昨日は朝から母親と犬と8ヶ月の赤ん坊をまとめて面倒を見ていました。
先週も行なったんですが、先週よりも時間が長かったんで正直疲れました。
母親は風邪をこじらせたのが原因か?病状が良くなったら認知症の度合いも良くなりました。
一緒に寝ている座敷犬は普段おとなしいですが、人が来るたびにワンワン吼えてとにかくうるさいのと、
家の中で尿を漏らすことが厄介なんです。
でも一番手ごわいのは8ヶ月の赤ん坊ですね。
とにかく一日ご機嫌を取っていました。まだ、毎日ではないので良しとしておきます。


さて、先週の解答となりました。先週の問題は

さて、問題です。
問1:どうして電子かんなP40Vは綺麗に削れたのでしょうか?


そして、もう一つオマケ問題です。
このP40Vは綺麗に切れる理由が元で廃盤になりました。
問2:どうして廃盤になったのでしょうか?

以上の2問でした。
問1の綺麗に削れた理由はtake4さまの言われるとおりです。
最初の電子カンナは刃をセットする前に表刃と同じ材質で、少し薄い裏刃をボルトで固定してから本体に取り付けて、微調整ネジで高さを調整します。
そのため裏刃先と本刃先の距離を詰めることにより、逆目を止めて綺麗な仕上がりに削ることが出来ます。
(但しこの場合厚く削ると重くて機械が浮いてしまいます。)
逆にデメリットとして従来のマグネット固定式よりも面倒な声が多く、従来の調整式の「裏刃なし」タイプも新設されました。

そこで問2になります。
裏刃ありと裏刃なしを併売するにあたり、だんだん電気かんなも売れなくなり、コスト削減のために片方を打ち切ることになりました。
併売時、明らかに安くて簡単調整タイプの裏刃なしの方が売れていました。
そのために特徴的であったにも関わらず、裏刃ありを廃盤にしてしまった経緯がありました。

と言うことで、今回は問1のみtake4さまが正解、問2は該当者なしに致します。
尚、一番最初に回答を頂いたくるくるぱーさまは広い意味では問1・2とも正解なんですが、すっきりしませんので今回は申し訳ございませんが外させていただきました。
それでは明日も問題です。
1516165