PVアクセスランキング にほんブログ村

盗難品の行方その1

一昨日かたさんさまから盗難に関してメールを頂きました。
内容の一部を抜粋
警官である同郷の友人がいます。ここ数年は、経済犯罪を取り締まる部署にいます。
遠方のためほとんど付き合いはありませんが、最近久々に電話で少し話しました。


あまり言ってはいけないことだが、ネットや電子機器を利用した犯罪については、立法が追いついていないので、
取り締まりに限界がある、とのことです。また、捕まえても厳罰に処されない。


専門のネット監視要員もいるにはいるが、まったく数が足りないと。


いわば持っている武器の数が犯罪者のほうが圧倒的に多いので、きわめて不利だそうです。


ただ、犯罪被害を証明できる材料や加害者の手がかり等が具体的に揃っていれば、警察は必ず動いてくれる
そうなので、被害にあったときに迅速に行動に移せるように、備えておくのがよい、とのことでした。


実際に当店の周りで起こった大工道具の盗難で犯人が捕まった事例は、ほとんどありません。
数年前に捕まった時は犯人が未成年で盗んだものが家に置いてあったらしく、
捕まったのは道具の盗難ではなく、別の盗難で捕まって、家に置いてあった道具から事件が解明されたようです。
1年前の2週連続の現場盗難の時は、当店オリジナルを数点盗んでおりますので、見たらすぐに分かります。
直後にヤフオクでオリジナルの機種を徹底的に調べてみましたがそれらしきものはなく、
警察も被害者も盗んだ概要から、大工さんのような同業者ではないかとの見方となっています。
またその時の警官の話では、同業者が盗んだものはしばらく隠しておき
ある程度の月日が経ったら1台づつ自らが使いだすのではないか?
とのご意見もあったようです。


今回のかたさんさまの電話は盗品がヤフオクに流れているものに対しての電話だったと思います。
事実ヤフオクを見ていると
「どうしてこんな新しいものを中古として出品しているか?しかも出品者がリサイクル業者のようであるのに。」
盗んだものをヤフオクで金にしているという話も良く聞きますが、
泥棒が直接出品した場合、ある程度寝かせれば足が付きにくいですが、
それだと、すぐにお金にならないし、保管場所にも難があります。
すぐに出品すると盗まれた人でも悔しいから必死にヤフオクを探します。
出品者の所在が分からなければ、少々高額になっても落札すれば所在が判明します。
ですからプロの窃盗は自分で出品はしないでしょう。
そうなるとリサイクルショップで売り払うことが手っ取り早そうです。
続く