PVアクセスランキング にほんブログ村

先週の解答(段ボールカット)

昨日は町内の班長会でした。
この時期になると時期人選で色々と頭を悩ますところですが、
班長くらいなら仕事となんてあってないようなもの。
決められた業務は必ず行かなければならないわけではないし
時間は作るもの。
80歳以上のみの世帯は対象外にしておりますので、輪番で素直に引き継いでほしいものです。
途中、投票用紙を配付するにあたって、封筒がなかったので、慌てて店まで走って取りに行ったので
少し息が荒れています。


そのあと、母のところに行きましたが日曜日は母の棟は玄関が閉鎖されているため
老健越しの別の棟から入ったんですが、まさに迷路。
階段や玄関は入居している痴呆の方が間違って出られないように複雑怪奇な通路になっています。
普段なら1分で部屋に着くところ、今回は10分くらい掛かってしまいました。
ようやく母のところに付くと私の顔を見てニッコリしましたのでおそらく分かったものと思います。
隣の伯母さんは全く反応なし。
他に何もすることはないので帰りますが、帰りも間違えて反対方向の袋小路へ。
次回以降は間違えないぞ!


それでは先週の解答です。


先週の問題は

画像のカットした段ボールは、どうして縦にカットするか?
でした。
すでに正解が出ておりますが、
今回の段ボールは修理する際に分解した修理品を入れる容器でした。
普通の段ボール箱に入れると


スチールボールや座金など細かい部品は取りにくい上に、底の裏部分に入って紛失する恐れがあります。
そのため底部分がフルフラットにすべく


通常の段ボール箱のサイド面を底にして使います。