PVアクセスランキング にほんブログ村

先週の解答(チップソー編)

昨日は無事ヒーローショーが終わりました。
正直疲れましたが、いいものが出来たと思っております。大勢の子供たちが真剣に見てくれて私は楽しい一日が過ごせました。


先週の問題は「どうしてチップソーは無理をするとブレるのでしょうか?」
という問題でしたが、即日あっさりとtakaさんに答えられてしまいました。(白旗振っています〜)
コメントに書き込まれたとおり、チップソーの外周部分が切れない状態になると円周状に膨張します。
そうすると、チップソーの半径の中央部の円周状との長さが合わなくなります。
その結果外周部分が長さを合わせるため、丁度真珠貝のくちばしのように波状の曲がってしまいます。
それが高速で回っているために、ブレて見えるわけです。
takaさんの言われるとおり、さめれば元に戻りますが、安物のチップソーですと
腰入れ(半径中央の円周状を伸ばすこと)をしていないと曲がりやすく
台金の靭性(腰の強さ)がないと、台金が曲がった時、元に戻りにくくなります。
くれぐれも刃がブレる程、機械に負荷を掛けないようにしましょう。
特にマルノコは怪我の多い機械です。安全な切り方を心がけましょう。
ちなみにチップソーに開けてある窓抜きや刃の目底にあるスリットは外周と半径中央の円周との長さの差を
ごまかして、ブレを防ぐのが目的です。


尚、バンドソーは無理をした時、刃の手前の台金が伸びるので刃が外側へ向き、
結果として内側にある定規から離れて行き、挽き幅が大きくなり
それを押している使用者が補正しようとするため、切り口が蛇行します。
33763