PVアクセスランキング にほんブログ村

消費税を取らない店?消費税をくれない会社?

隣の岡崎市では1軒の量販店を除く金物店はすべて税抜きで取引されている。
プライスには税抜きと税込みの併記になっているようだが、人間の心理として税別価格を見てしまうようである。
先日もある商品がいくら?と聞かれたので「8万円近くします。」と答えましたが
「別の岡崎市金物店に寄ったら75000円くらいで表示されていたので怒れちゃった!」
と、お叱りを受けながら、ご注文を頂きました。
(税別75000円なら税込み78750円なので8万円近くですよね。)
まだ、税抜き・税込み併記ならいいですが、口頭で価格を言われる場合、
税別のところはほとんど価格を言われる時、税別とは言わない。
「税別ですか?税込みですか?」(税込みでも税金は払っています。)
と尋ねると
「消費税は払うに決まっているでしょ!」
と、おかしな答え方をされる方もいる。(”税込み”を税金サービスと勘違いしている答え方である。)
逆にお客様も
「あそこの店は税金を取らん。」(税金は取っているが税込みと言うだけである。)
これを第三者が聞くと、その店はいかにもお得な店と勘違いしてしまうし消費税を取らないと消費税法違反である。
また住宅会社の仕事をして、
「あそこの会社は消費税をくれる。」(これは受け取り価格は税別になっているだけ)
また会社に対して「消費税は頂けますか?」と聞くと、住宅会社が
「大工さんは消費税を納めていないから消費税は要らないでしょ。」(正しくは「ウチの会社は税込みで払います。」)
これもおかしいです。
非課税業者でも税金を取らなければいけないことになってます。
また、消費税を納めていなくても物品を買えば、消費税を納めている。
応援の大工さんの日当も税込みで払っているのであれば、その税負担もしているわけである。
今までは消費税が5%だったから何とかなっていましたが、これから8%・10%となると誰もが支払う消費税は
きっちり税込み・税抜きの明確なものなるようにして欲しいと思います。
価格を言われて消費税の有無を言われなかったら
「税込みですか?税別ですか?」と聞いて下さい。
仕事を請けて単価を言われたら、同様に必ず
「税込みですか?税別ですか?」と聞いて下さい。
聞かないと大抵不利な方に出ることが多いような気がします。
それではまた。
3312418