PVアクセスランキング にほんブログ村

◦今週の問題(ダイヤモンドホイール)

かなり昔の話です。
日立やマキタ・リョービなどの刃物を製作している某メーカーの工場見学に行きました。
チップソーを製作しているラインの一角に小さく仕切られた部屋の中に入ってみると
中でダイヤモンドホイールを作っていました。
ダイヤモンドホイールの台金はチップソーとほぼ同じつくりなので、チップソー工場内にあることはベストのようです。
台金を刃切りしてダイヤモンド接合部との付きが良くなるように加工して
その部分に2〜3種類の金属粉の中にダイヤモンド粒子の入った粉末の混合したものを
型に入れて、圧縮し焼結します。
ここで質問をしてみました。
「配合している金属は何ですか?」
自分の予想は銅と鉄のような感じでしたが、返ってきた回答は
「企業秘密なので申せません。」
とのこと。
最後に印字してコバ部分にダイヤモンド粒子が飛び出るように目出し研磨して出来上がりです。
この後、会議室で質疑応答があったんですが、気に入らないことがあったので、
「すみません、目出し研磨の方向と印字の回転方向は合っていますが、これは100mmタイプの場合、4型カッターに付けた時に印字が表になりますが、100mmのダイヤモンドホイールの使い道のほとんどはディスクグラインダーなので、印字を表にすると、目出しが逆になってしまいます。」
すると、その回答が
「両面印字は余分なコストがかかるので、片面だけにしていますが、そんなにディスクグラインダーを使いますか?」
すると会場中ザワザワ。(全員販売店です)
「ディスクばっかりだ。」「ディスクしか使わんよな〜」「4型カッターってなんだっけ?」
他の販売店が気が付かないのは、ダイヤモンドをほとんど付けていないんでしょう。
当時は、毎日に近いほどお客様のダイヤモンドホイールを取り替えていました。
印字を裏返しに付けるので、お客様に
「その向きでいいのか?」
と言われなくとも目が訴えておりました。
数年後、ディスクグラインダーを付けるときに印字が裏になるものはほとんどなくなりました。


前置きは長くなりましたが、このダイヤモンドホイール

外周に切込みがたくさん入っております。
さて問題です。
このダイヤモンドの切込みには何の目的があるのでしょうか?


解答解説はまた来週ですが、展示会の関係で日程が変わるかもしれませんのでご容赦願います。