PVアクセスランキング にほんブログ村

ヘンタイコンプレッサー

この日は、ある大工さんから泣き声で電話が
「ちょっと聞いてくれる?」
先日亡くなった大工さんが倒れた時に現場で脈を取っていた大工さんなんですが、
その亡くなられた日の夕方来店された時と同じ声のトーンでした。
さぞかし大変なことが起こったと覚悟しましたが、
「オレのコンプレッサーが急に妙な音がして、止まっちゃた〜!今日持って行くけど代車ある?」
”な〜んだ。そんなことか。”と、言いたい所ですが、その大工さんにとっては懐状況からして大変なんでしょうね。ですから、
「代車は確保しておきますので、宜しくお願いします。」
と、答えておきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夕方、日立工機EC1430H2が持ち込まれてきましたが、音を聞くと
「ガシャガシャガシャ・・・・・」と音がして、エラー表示をしながら全停止。
主軸のベアリング不良と思われます。
この機種はモーターがアセンブリ(一式)になっており、部分交換が出来ません。
過去にばらしてベアリング交換をしようと思ったことがあるんですが、ベアリングの前に回転数を測るマグネットが接着してあり、
マグネットを割らないと交換できず、替えのマグネットの補給がなく、修理を断念せざるを得ませんでした。
ですから、今回はモーター一式交換で修理見積りは約90000円。
大工さん諦めて、
「新品を買うわ。今一番壊れんのはどれだ?」
と、言うことで今回はMAXのAK-HL1250Eガイアブルーをお買い上げなんですが、
「これだけ付けてくれ!」
これと言うのは壊れたコンプレッサーに付いていた電源ボックス&でか太10mコード。
これを新品の1250Eに移します。

「どうなっているんだろう。」
と言いながら付けていると
「お前が付けただろう。」
と、言われましたが、
どう見ても、電気工事屋さんが付けた付け方です。
自分風に付け直して

毎度ありがとうございました。(でも、これでタコ足の重複使用は認めません。)
それではまた。
1914969