PVアクセスランキング にほんブログ村

消えていく商品(18クロムビス)

当店のビスの棚の一角に少しだけ残っているビスがあります。

これは18クロムステンビスであります。
昔は18−8のステンレスが高価で、
コスト削減のためニッケルの入っていない安いステンレスビスとして多く使われていました。
色が違い、高温になってもブロンズ色にはならず、
磁石にもくっ付くので見分けることは簡単です。
当時はニセモノのステンレスと言われましたが、素材としては立派なステンレスです。
内装に使う棚受や手摺のビスに使う程度なら全く問題ありません。
上は18クロムで下は18−8


ちなみにステンレスは、あくまでも鉄に違う金属を混ぜた合金であります。
ステン(錆びや汚れ)レス(ない)はあくまでも造語であって、金属名ではありません。
たとえ18−8と呼ばれるSUS304でも強烈な酸を掛けると錆びます。
また表面に傷が付いたまま雨ざらしでも錆びることがあります。
鉄の錆が接触してももらい錆びを起し、表面だけが錆びます。
しかし、よほどのことがない限り、錆が侵食することはありません。
ちなみに焼却炉にステンレスを使うケースがあります。
ステンレスは高温になると酸化します。
酸化するとブロンズ色になってさらに高温になると赤く光ります。
これはステンレスが燃えている現象になり鉄分が酸化して、ボロボロになります。
すると合金比率が崩れて磁石にくっ付くようになります。
ですから、金属回収業に使い古しのステンレス焼却炉を持っていくと
ステンレス単価ではなく、くず鉄単価になりますので、ご注意下さい。
それではまた。
4410035