PVアクセスランキング にほんブログ村

先週の解答(レーザーの受光器)

先週の解答をします。
ライン式のレーザー受光器どうやって正確に中心を求めているのでしょうか?
という問題でしたが、tetsu_9thさんに「センサーを中心で分けて、上下に2つ並べて置く。で、上下で同じくらいレーザーが当たったら真ん中とする」
と、即日答えられてしまいました。
以前書き込みしましたが、レーザーの受光器は本体のレーザーの決められた周波数で点滅する光だけを拾って反応しますが、
受光器の受光面をよく見ると光センサーが2本見えると思います。
その2本のセンサーに入った光の強さが上が強い時は”もっと下へ”の表示をし、下が強い時は”もっと上へ”の表示をして
両方が同じ時は”ピッタリです”の表示になります。
そのため受光面に十字ラインの交点や縦にラインを当てると、どの位置でも”ピッタリです”の表示になってしまいます。
昔あるT大工さんに
「オレのレーザー、受光器が使えないタイプなんだけど、使えるようにできんか?」
と言われまして、とっさに
「扇風機の羽のようなものをレーザーにかざして点滅させてたらどうですか?」
と返したら、
「ふん、分かった。」
と言われ、数ヵ月後仲間の大工さんから
「T大工さんレーザーにインパクトにプロペラを付けて受光器を使ってたよ。」
本当にできるんですね。理論上はできるはずですが本当にするとは思いませんでした。
ちなみにその後私も実験しました。

結果は・・・・


もちろん成功です。
それではまた。
108445