PVアクセスランキング にほんブログ村

マルノコのトシカネチェック

昨日、マルノコの購入の際にトシカネチェックをしてほしいとのことで確認します。

最初に刃とベースの平行の確認。

もちろん刃を目いっぱい出した時だけでなく

刃が引っ込んでいても平行で無いとダメです。

ベースのひずみを確認しますが、良くあることが中央の凹み。

凹んでいると細い材料を横切りするとき、切り終わりで刃先が左に傾くので

木口に刃の痕が残ってしまいます。

今回はワンタッチストッパーも付けていますが普通に付けると

定規の押さえ板が邪魔をして角度の変更ができません。

またこのまま使うと押さえ板が利いているため

レバーを180度近く回さないと緩まないことがありますので

押さえ板は、外します。

そうすると45度くらい回しただけで平行定規の固定&解除ができます。

もちろんボルトがそのままだ締めこんだ時に定規がズレますので

転造ネジを作る際の外周の高い部分を削り取って

ボルトの中央だけが当たるように加工してあります。

どんなマルノコでも行いますので、よろしくお願いします。