PVアクセスランキング にほんブログ村

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

鉋台の謎

今日は私がどうしても分からない疑問があります。 このことについて皆さんのお知恵を拝借していただければ幸いでございます。 普通の手で削る鉋の台ですが、昔から板目・柾目・追柾とあります。 今はほとんどの方が追柾台を好まれますが、昔は柾目が多かった…

カーボンブラシを削ったら・・・

先日お客様に 「カーボンブラシを擦ったら、直ったけど交換してくれ。」 と、頼まれましたが、この場合交換すると回らなくなる可能性があります。 それはカーボンを高温状態で長時間使いブラシホルダ(カーボンブラシの外側の真鍮部品)が変形して カーボン…

当店の創設者 その3

父が手持ちの資本金1万円で独立するに当たり、近所の大工さんに改装費はいくらかかるか尋ねたところ 「1万円くらいかかる。」 と言われました。 しかし虎の子の1万円で改装すると商品を仕入れることが出来ません。 父は大工さんに 「改装費を目立て代で返…

当店の創設者 その2

古着商の祖母は毎日自転車で要らなくなった古着を安く分けていただき、古着を手直ししては欲しいところに買っていただく仕事をしていました。 あるとき、気の合う大工の棟梁のところへ行った時に 「大工さんウチの息子、自転車屋の就職が決まったよ。」 する…

当店の創設者 その1

先日コメントで起業についてのお話がありました。 私は2代目でありまして、しかも起業者の父が継いで欲しく物心付く前から 「目立て屋はウチにいるだけで仕事が入ってきて、元手か掛からず、儲かる仕事だ。お前は大きくなったら何になる?」 と聞かされて、…

今週の問題(インパクトのトルクが?)

昨日の続きになります。 例えばマキタの売れ筋のインパクトドライバーTD131とインパクトレンチTW152この二つはビットを取り付けるところ以外は全く同じ機械です。 バッテリは14.4V、回転数0〜2400、打撃数0〜3200、ハンマー(叩くところ)の部品も共通です。…

先週の解答(インパクトドライバーのトルク)

先週の解答をいたします。先週の問題は 「インパクトドライバーには”トルク”と、いう締め付ける強さを表示していますが、正確にはどういった強さのことを言っているのでしょうか?」 でした。 azzun2009さまからご指摘の通り 『カタログ表示は、ナットを締め…

大工道具の町 三木市・三条市

大工道具の生産地といえば、兵庫県の三木市と新潟県の三条市です。 三木市は5回ほど行きました。三条市には2回行きました。 この二つの町だけで、日本の大工さんの手道具の90%くらい作っているのではないでしょうか。 この二つの町は大工道具の生産以外に共…

+(プラス)ドライバービット

今でも、たまに 「折れない+(プラス)ビットくれ!」 とか、 「折れないビットはどれだ?」 なんて、言われます。 折れにくいビットは柔らかくすれば折れにくいのですが、そうすると押さえが甘い時、滑ってなめやすくなります。 そのため、衝撃を和らげる…

ペンキの塗れるシリコン?

最近はやっと言われなくなった質問。 「ペンキの塗れるシリコンをくれ。」 直訳すると「ペンキ塗っても問題ないシリコンコーキングを下さい。」ということですが、 ほとんどの業界の方は御存知だと思いますが、シリコンコーキングはすべての物質を弾く性質が…

新N90釘 その2

昨日は大変お騒がせしました。 どうして今までのN90の釘が打てた釘打機で新N90が打てないか? 写真をご覧下さい。 マキタAN911(新N90非対応品) 新N90対応釘打機は矢印の部分に、針金が通る溝が切ってあります。しかし従来の釘打機は溝が切ってありません。…

新N90釘 その1

最近N90のロール釘の規格が変わるということで住友林業の大工さんや一条工務店の大工さんが機械を買わなければいけない状態になっています。 どうしてこうなったのか?真相は分かりませんが、法的な根拠が見当たらないので、調べてみましたが謎のままです。 …

今週の問題(インパクトドライバーのトルク)

西尾祇園祭も終わりましたが、今週の土曜日には幼稚園のヒーローショーが待っています。 今度のショーはアテレコ(先に声を入れたものに動きを合わせるための当て振りレコーディング)でやってきましたが、 今回はアテレコ編集が出来ないのでMCが最初から最…

先週の解答(直流発電機)

西尾祇園祭がようやく終わりました。それでは先週の解答というより、解説をさせて頂きます。 先週の問題は「この100V発電機で交流100Vの皆さんが使っている電動工具を使うとどうなるでしょう?」 と、いう問題でした。今から30年位前実際にあった話をしま…

西尾祇園祭

我が西尾市では数十年続いている「西尾まつり」がどういうわけか今年から「西尾祇園祭」と名称を変更しました。 でも、やることは全く同じですが、一つだけ違うことがあります。 今年からローカルヒーローショーが参入しました。 いつもこのブログを見ている…

木工機械用の刃物

マキタや日立は機械に使う刃物は説明書を見ると 「純正部品をお使いください。」 と必ず書いてあります。理由は皆さんに聞かなくても分かると思いますが、メーカーに聞くと 「純正以外の刃物でトラブルが起きると責任が持てないので、純正の刃物を使ってくだ…

ブログ書き込み半年経過

丁度ブログを書き始めて半年になります。 ほんの思いつきで始めたブログ。 最初は記事が少ないのが寂しくて、やたらと書き込み、 休みを開けたくない一心で毎日書いたブログ。 最初は一日100前後アクセスに感動して、 やがて一日平均1000を超えるペースで、…

こんなの作っちゃいました その2

まずは門扉の動く速度の設定です。 早く動きすぎると万が一子供が挟まれて事故でも起こされてはいけないので、最低速度にする。 しかしシャッターと連動のためシャッターが動いている時間内に開け終わったり締め終わらなければいけない。 すでに付いている車…

こんなの作っちゃいました その1

先日、自動門扉の修理依頼がありました。 何でこんな依頼があったって? 実はこの電動の門扉、10年ほど前に私が作りました。不具合が出て修理依頼が来るのは当然です。 でも、故障箇所は私の工事した部分ではなく、電気工事屋さんが配線した部分に問題があ…

今週の問題(直流発電機)

昨日は平日で解答ネタだったんですが、なぜか2300ほどのアクセスがありました。 あまりたくさんあるとこちらもプレッシャーが掛かります。 ヒーローショーの公演が15日・17日・23日と重なっているため、 今日から毎日練習で、ちょっとこのブログを書いている…

先週の解答 (逆転ドリル)

先週の問題は 電源コードはどんな風につなげても100Vのドリルは逆転しませんが、どうやって逆転させているんでしょうか? という問題でしたが、簡単に分かってしまうかな?と思いましたが意外に難しかったようです。 原理を図で説明します。まず電源が入って…

小山金属

小山金属という会社を知っていますか? 兵庫県で鉋(かんな)や鑿(のみ)を作っている会社なんですが、鑿の生産は日本で一番多いそうです。 リフォーム用のチップソーで”アイウッド”ブランドも播磨王や集成材のみも小山金属のブランドです。 播磨王以外にも…

友達や仲間との「絆」

映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』見たい! あなたが友達や仲間との「絆」を感じたエピソードを教えてください 別に『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』には興味がありませんが、「絆」に興味があったので書き込みします。 昨年10月の仕事で移動中…

35年前のパネルソー修理 その2

早速、入力側、出力側の規格サイズを測り、昔仕事場の二階で始めた空調部材を取り扱っているところへ行き、使えそうなものを相談して、ベストのものを注文。 3日後部品が入ってきました。 これです。 これに電源ケーブルをつけて、エルボも付けて、 こんなに…

35年前のパネルソー修理 その1

先日、 「古いパネルソーのマルノコが前に出なくなったので裏側を見たらモーターの先から銅線がビヨ〜ンと出てたので、押し入れてテープを巻いたけど見て欲しい。」 と、言われまして見に行きました。 これです。 このパネルソーというのは、合板を正確に真…

大工さんとホームページ

昨日ある大工さんとHP(ホームページ)の話をしました。 「みんなが『ホームページを作ったら』って言われるんだけど・・・・」 最近はこんな話を良く聞きますが、単純に”HPで仕事を取れるかも”と思いがちになりそうですが、真剣に仕事に取り組んで見える大…

今週の問題(逆転ドリル)

先週はただでさえ暑かったのに、つまらない話を長々として申し訳ございませんでした。 今週の問題はあっさりと行きます。 土台にアンカーボルト穴を開ける時に、便利な逆転機能付きのドリル。昔は「何でそんなもんがいるの?」といわれましたが、今では常識…

先週の解答(高圧と常圧の違い)

先週はとにかく6月というのにも関わらず、とにかく暑かった一週間でした。 こちらは、トヨタのお膝元で、道路状況が木金と土日が入れ替わり、少し異様な光景が続いております。 建築業界もこれからは木金だけは少し現場へ向かう時の渋滞が緩和されるんではな…

お役所は嫌いです その5

予算が800万ということなので、市の決まりでは再び5社指名入札になります。 「分割にして(一回の納品額を100万以下にして相見積を添えて納品する)納品することも出来ないことはないですが。」 「出来ればその方が良いですが・・・それでは、仕様書を作るた…

お役所は嫌いです その4

市役所から掛かってきた電話の内容は、 「簡易救助器具の1年ごとの追加を各校区に設置するため、見積もりが頂きたいんですが、消防署から貴社で購入するように、どういうわけか指示が出ていまして、とりあえず説明しますので、市役所の庶務課まで来てくださ…